※試験概要はこちら:ビジネス会計検定試験 3級【試験概要】 - ITとかCockatielとか
※試験内容(学習)はこちら:ビジネス会計検定試験 3級【試験対策/試験内容マッピング】 - ITとかCockatielとか
受験結果・所感
- 2022年3月に受験。結果は合格。
- 参考データは、受験者数 3484名、合格者数 2213名(63.5%)。
- 合格率からすると、低難度の試験といえそうだ。
- 公式問題集のパターンだけに慣れていると、「なんだっけ?」となる瞬間があるため、高得点を目指すにはそれぞれの意味をしっかり理解しておくことが重要。
試験対策
- 公式テキストと問題集が発行されているため、それらをひととおりやっておけば合格に足る点数は十分にとれる。どちらも難しいことは書いていない。
- 学習のポイントは、「覚えること」と「手を動かして慣れること」、これらふたつをこなすこと。
- 「覚えること」としてはテキスト全般ではあるが、個人的には勘定科目と分析の式(と考え方)が特にポイントになった。
- 「手を動かして慣れること」は、過去問を繰り返しこなせば必然的に身につく。1周目はわからないことが多いかもしれないが、2周目にはだいぶ慣れる。3周できれば上出来だが、できなかったとしても2周目までで間違えていた問題は再度確認しておければよいと思う。
- いずれもしっかり時間をかけて取り組めば確実に身につく(概念的に難しいものではない)ので、着実に取り組めば合格確実な試験だと思う。(相対評価でもないので)